今年も、もりもりひろがる森林づくりに
参加させていただきました(*^^)v
・
・
私は初めての参加でとてもワクワクしました
会場はとても山奥で寒かったです。
でもいろんな方が火を起こしてくれて
とても優しかったです(*^^)v
・
まずみんなで準備運動をして、
苗木の植え方を教えてくれました。
・
いざやってみると
竹と苗木の幅が難しかったり
結び方が難しかったり
失敗もありました((+_+))
・
・
でもたくさん経験するすると、
コツを掴むかとができ、
自分で5から6 本植えることができました。
・
今年は全部で600本植えました。
植え終わったら、
「もりもりひろがる森林づくり」と
書いてあるお箸をもらいました(^^)/
とても嬉しかったです!
・
その帰りには有名である
ゆらりんこ橋に行きました。
・
その名の通り
橋の真ん中をジャンプしたり走ると、
とても揺れます(;’∀’)
・
そしてゆらりんこ橋の下には川があり、
橋を渡るととても綺麗で涼しい滝もあります。
・
・
とても楽しかったです!
この貴重な経験を活かして
これからも頑張っていきたいです。
・
関係者の方々
たくさんの経験をありがとうございました。
Lovit’s!メンバー ゆうか